仕事が趣味?
2025年03月04日
いつもご覧いただきありがとうございます。店主でございます。
うちの会社は「The ワンオペ」の典型的なパターンです。
まあ、私一人しかいませんから(オープンハウスにはアルバイトのスタッフがいますが)基本的に何から何まで全部やらないといけません。
よくこんなことを言うと「一人じゃ大変でしょう?」とよく聞かれます。
確かに最初は大変でしたが、人間やればやれるもんで、今は結構楽しみながらやっていますし、一人も気楽で良いです。
当然やる事は多岐に渡りますし、こなす量も限られるので、お客様対応などで休日がつぶれる事もあります。
しかし、今のような寒い時期は趣味のバイクにも乗れないし、家族も休みがなかなか合わないので、全く苦になりません。
ここまでくると「仕事が趣味」になっちゃってるような気がしますが、あながち間違いではありません。
いろいろ新しい事や楽しみながら出来るような事を考えてますし、どうやったらお客様に喜んでいただけるかという事を考えながらやってると、楽しくて仕方がないのです。「こうやったらもっと良いかも?」「こんなやり方やったら楽しいかも?」「こんなサービスしたら喜んでもらえるかも?」こんな感じでやっていますので、休日でもワクワクしながら仕事しているんですが、明日はワタクシ企画のイベントがあるので休みます。では!!