ポータルサイトの真実と上手な使い方
2025年01月25日
いつもご覧いただきありがとうございます。店主でございます。
最近YOUTUBE動画を全く作っていませんでしたが、先日再開しました。
今回のテーマは「ポータルサイトの真実と上手な使い方」
今や不動産探しでなくてはならないSUUMOやアットホーム等のポータルサイトは、上手に使わないと「こんなはずでは・・・」という事になります。
その辺りを動画で詳しく解説していますが、最低限知っていないといけない事は
① SUUMOやアットホーム等は不動産会社ではなく「広告の集合体」
② 上位表示されている物件や会社は「お金をかけただけ」
③ 多くの会社が同じ物件を掲載している
④ 表示の制約が多いので記載内容のニュアンスで見極めが必要
⑤ まずは掲載会社を見定める(所在地・業歴・掲載内容・自社HPなど)
⑥ ある程度じっくり検討して問い合わせする会社を決めるのが重要
などなどです。
こういったポータルサイトに課金して上位表示するのは「自分の会社で決めたいから」で
お客様にメリットがあるわけではありません。(予算がかなりかかります)
不動産会社の収入源は決めた時の仲介手数料だけなので、それを広告にかけるか、お客様へのサービスに向けるか、はたまた自分のところの利益だけにするか。その姿勢を見てから会社を選ぶと良い買い物になるでしょう。
弊社は建売を取り扱いした当初から、お客様への手厚いサービスにお金を使っています。